2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 kojima お知らせ 実在する弊事務所取引先及び弊事務所の名前が表示されているスパムメールにご注意ください。 弊事務所の名を語る「以下メールの添付ファイルの解凍パスワードをお知らせします。」から始まるスパムメールが大量に送信されております。今回のスパムメールは悪質で、弊事務所や実在する弊事務所取引先が発信元として表示されており、 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 kojima 昨今の相続事情 良い制度の家族信託がなぜ普及しないのか? 「家族信託はどうしてこんないい制度なのに、普及していないのですか?」というご質問をお客様から投げかけられるケースは少なくありません。そもそも「家族信託」を知らない方が多いのはもちろんですが、今回はその理由についてのお話で […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 kojima お知らせ 2-3月相談会開催のお知らせ 2-3月相談会開催のお知らせです。 オミクロン株が猛威を振るっている状況ですね。2月に予定しておりました美浜保健福祉センターでのセミナーは延期とさせて頂きました。 寒い日も続いております。皆様時節柄引き続きご自愛ください […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 kojima お知らせ 明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 昨年開業した宅建業も軌道に乗り始めており、今年は本業の相続コンサルティングと併せて 『法務事務所+不動産』を更に進化させて参ります。 また、年明け早々に弊事務所に併設して妻が『よつば […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 kojima 相続の豆知識 福祉団体への寄付も可能な遺贈とは?相続との違い 遺贈とは? 遺贈とは、遺言によって財産を受遺者(受けとる人)に無償で譲与することです。 遺産を受け取る「受遺者」は「法定相続人」以外でも可能ですので、お世話になった方でもよいですし、最近は、「遺贈寄付」も注目されています […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 kojima お知らせ 12-1月セミナー開催のお知らせ 12-1月セミナー開催のお知らせです。 新型コロナウイルスに関しては新規感染者数もおさえられてきており、このままおさまってくれればと願うばかりです。皆様時節柄引き続きご自愛ください。 セミナー開催に当たりましては感染対策 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 kojima 相続の豆知識 遺産を渡したくない!どうしたら!? 自分の死後、仲の悪い親族に遺産が渡るのを避けたいと思ったらどうしたらよいのでしょう?その人が法定相続人だった場合、何もしないでおくと財産が渡ってしまうことになります。今回は、その対策の一つとして簡単な方法を紹介します。 […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 kojima お知らせ 10-11月セミナー開催のお知らせ 10-11月セミナー開催のお知らせです。 コロナワクチン接種が進み、緊急事態宣言も解除される見込みとの報道もされておりますが、皆様時節柄引き続きご自愛ください。 セミナー開催に当たりましては感染対策に万全を期しております […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 kojima 昨今の相続事情 故郷に暮らす老親の為に~「家族信託」の活用 都会の子供と故郷の親、それぞれの思い 東京や大阪などの大都市圏に子供たちが出てきてしまい、地方(故郷)の実家に高齢の両親だけで暮らしているケースは少なくありません。 このようなケースでは、子供達からすると、こういう想いを […]
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 kojima お知らせ 8-9月セミナー開催のお知らせ 8-9月セミナー開催のお知らせです。 オリンピックで盛り上がる一方、千葉県にも緊急事態宣言が出される模様で予断を許さない状況が続いております。皆様時節柄ご自愛ください。 セミナー開催に当たりましては感染対策に万全を期して […]