2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kojima 相続の豆知識 親が認知症に…対策は可能? 家族信託や任意後見は活用できないの? 「既に施設入所している父親は、法定後見制度を利用するしかないですか?」 「最近物忘れがひどくなった母親はどうですか?」 「医者から軽い認知症と診断されました・・・」 このような質問を […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 kojima 相続の豆知識 エンディングノートを書いてみよう 『エンディングノート』という言葉が広まった背景には、同名のドキュメンタリー映画が公開されたのが大きいと思います。 主人公は余命宣告されると、限られた人生を自分らしく生きるために、そして残された家族が困らないために、エンデ […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 kojima 相続の豆知識 相続発生後のタイムスケジュール 大切な家族が亡くなり、悲しみがまだ癒えないうちから遺産相続は始まります。また、相続するような財産がないという場合についても、一定の手続きはしなければなりません。 そこで今回は、相続発生後にやらなければいけない各種手続につ […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 kojima 相続の豆知識 生前対策への『想い』 この仕事を始めた動機① ~争族 私も、過去に争族を経験致しました。 一つは、家内の祖父の相続に関するトラブル、 もう一つは、使用不動産に伴う自分の祖母兄弟間のもめごと、です。 どちらも直接の当事者ではありませんでしたが、 […]